2012年特集のバックナンバー 
 .
2003年のB.N.  . 2004年のB.N.  . 2005年のB.N.  . 2006年のB.N.
2007年のB.N. 2008年のB.N. 2009年のB.N. 2010年のB.N.
2011年のB.N.
        
                                                  
ホームページへ

12月ー1

   原発についての各党の政策点検 
  .
原発は是か非か  
選挙に向けて各政党
原発は本当に割安?
ゼロでは本当に電力不足?
自然エネルギーは広がるか
 . 電力会社の抵抗
電力業界支援自民党
宙に浮く核燃再処理
 . 自民党:脱原発慎重
民主党:脱原発検討
日本維新の会:???


10月ー2

   開いた「パンドラの箱」、ドイツとニッポンの違い 
  .
無責任体制のニッポン   ドイツは原発ゼロ急進
復興計画沖縄モデル
電力業界と族議員
除染やっと開始、帰還まだ1割
リンク集:復興資金、デモ、族議員
 . 福島事故でデモ盛んに
民意くんでメルケル動く
インターネットで草の根
 . 沖縄公共投資が主
公共投資結果利用僅少
地方が喜ぶものが重要


10月ー1

   30年後原発ゼロ政策について、両党意見検証 
  .
次期衆院選の争点に   野田政権のエネルギー戦略
原発ゼロ反対派と推進派意見
前原政調会長が言明
安倍晋三新組織推進へ
閣議決定は見送り
 . 安全性確認原発は稼働、活用
原発ゼロへの三原則
再生Engと原子力技術、年末に
 . クリントン:プルトニウムに懸念
産業界電力料金UPに懸念
枝野経産相と孫正義は推進派


8月ー2

   核燃料を地中に埋めること許可してもよいのか? 
  .
核燃料廃棄物直接埋込処分(経産省)   リンク集
廃棄物新法案来春制定運び
  原発減、再処理見込薄由
  核燃料廃棄物について
 . NUMO
原子力発電環境整備機構
  電気料金から無駄経費
 . フィンランド
 動画説明
国内PR活動


8月ー1

   納得?? 東電値上げ決着 ・ 原子力規制委員会 
  .
東電値上げ決着   原子力規制委員会
9月1日より値上げ
 今年合計で800円UP
 大家族はそれ以上に
 . 廃棄原発維持管理費
8月末に電力制度改革
 総括原価と発送電分離
 . 5人の委員首相影響なし
人事で混乱発足遅れ
米国は地質学者トップ


7月ー2

   電力購買、新電力購買、発送電分離の画策 
  .
企業向け自由化は進行してるが 家庭が支える太陽光発電
発送電分離
自由化を妨害してる電力会社あり
発電余剰分のみ購買では元とれぬ
電力会社が電力料金UP申請せぬ訳
 . 新電力のため各家庭+100円
家庭太陽光1KWH33.4円かかる
一般家庭向け1KWH20円強
 . 経産省基本方針
原発推進者反対
一部民主党反対


7月ー1

   電気料金をきめる総括原価方式は疑問の疑問 
  .
原発関連費が電気料金へ   発電所を作り続ける
巨額の広告費と給料
廃炉の費用が含まれる
賠償額も含まれる
六ヶ所村の再処理費用も
 . 電力供給能力に余裕あり
なのみ発電所作り続ける
作ると資産、もうけが上がる
 . 電力会社は銀行以上
減額後も大企業並み
競争ないのに巨額宣伝費


6月ー2

  電気料金節約のため、知っておこう東電からくり 
  .
電気料金の値上げ   家電用と産業用の格差
電気料金はどう決まる
電気料金の仕組み
オール電化のめりはり?
オール電化は割高か?
 . 産業向けは安い
なぜ安い産業用
家庭料金によりかかる
 . もうけまでふくめるj
燃料費により逐次値上げ
値上げ幅9%に減額?
  
6月ー1

  大飯原発再稼働への舞台裏 と 他原発? 
  .
野田総理再稼働言明 福井と東電労組の事情
他の原発も再稼働
首相会見の要旨
 人々の暮らしを守るため
  といわれているが・・
 . 13基かかえる福井の事情
東電労組の特権意識
議員も官邸も思いのまま
 . お次は伊方、泊、川内
夏発足の新組織に期待
原発の安全判断基準
 

3月ー2

  汚染除去はこれから (食品安全基準見直し) 
  .
汚染土の処理   福島農家の苦闘続く
日本産食品が世界で規制
汚染土処理の実験
  穴に埋めれば7割減
汚染土処理の政府工程
 . 風評被害で出荷3割減
母親が厳しい基準要望
政府食品基準値変更
 . 40か国への輸出が規制
中国へは37%減
政府コンセンサス重視で遅い


3月ー1

  電力関連について その3 (電力制度改革の前に) 
  .
脱化石燃料への道   脱原発も模索続く
脱東電で節約作戦
デンマーク風車で50%電力
国連地球温暖化会議目標
日本はまだ模索段階
 . イタリアは国民投票
ドイツは緑の党
欧州は原発進む
 . 自治体PPS利用開始
PPSの電力量不足
値上がりが心配
 

2月ー2

  電力関連について その2 (電力制度改革の前に) 
  .
大送電網   日本の我儘電気料金
各国原子力開発減退
欧州全体で1形態
日本は10形態の送電網
日本10形態間での連携要
 . 日本の電気料金
 うやむや金額を含む
欧州上限制限で企業努力
 . 欧州はここ20年なし
米国シェールガスへ移向
日本エネルギー自給率 課題


2月ー1

  電力関連について その1 (電力制度改革の前に) 
  .
欧州の今   スマートシティ
発送電分離
電力の自由化
 150社から選べる
改革の芽・日本でも
 . ロサンジェルスの例
節電に役立つスマート化
日本では北九州で実験
 . 減収せるも他国拡大で回復
EU発送電分離で景気回復期待
幾多の苦労克服せば有卦に入る


1月ー2

  東電火力発電を分離 (発送電分離への第一歩) 
  .
発電所分離独立検討   東電改革のめざすもの
リンク集
火力発電所を分離独立
  そうなれば競争が働く
賠償関係は本体に残る
 . 原賠機構と東電で検討
  3月末に総合計画
  発送電分離なるか
 . 発送電分離への推進意見
発送電分離への反対意見
電力制度改革について


1月ー1
  原発にどう道筋をつけるか ・ 識者の提言 
  .
原発にどう道筋つける   哲学者の意見
日本経団連会長談
発足する原子力安全庁について
経産省は存続あきらめていない
汚染土の中間貯蔵が難題
 . 原発事故は文明災害である
脱原発は歴史の必然である
日本の文明哲学を作るとき
 . 短期的には原発ないと経済維持不可能
日本は島国なので、自国エネルギー要
政府は将来構想を考え打ち出す要あり