ポストカードの作成 
                インプレス社の 「できる 」 を参照 ・  同社ホームページはこちら


                           画像の読込みと編集・・・・・(下地の寸法と着色)
                           下地を変形する・・・・・・・・・(下地に絵を貼る・メリハリを付ける)
                           文字の入力・全体まとめ・・・(文字ツール・文字マスク・飾付け)
  ポストカード作成の心得          カラープリンタ印刷・・・・・・・・(余白設定・レイヤーまとめ・印刷)

■この章で学ぶこと :
   プリント目的の画像を作る・・・・・・ この章では カラープリンターで 官製はがきに 直接印刷することが目的です
     新規画像を作成する・・・・・・・・【ファイル】→〔新規〕
     新規画像のサイズを設定・・・・『新規』→《ファイル名:任意》・《解像度:250pixels/in》
     余白を残してプリントアウト・・・《幅:11cm》・《高さ:8cm》
■レイアウトをバランスよく :
   色と配置のバランスも・・・・・・・・・ レイアウトという ・ 美しいデザインを
                           配色など イラストのセンスが大切 ・ 他のものも参考にしてみましょう
   奇麗に印刷をする :
     プリント目的の画像には・・・・・画像の外側に 余白を持つことが大切
                           何ミリの余白が必要かを マニュアルで・または試し刷りで確認を
     はがき内印刷不可部分・・・・・ はがきの周囲数ミリは 印刷できない ・ その余白を考えてのデザインを


  画像を読込み・編集する 

■下地を作る :
   新規画像・外枠寸法を設定・・・・・【ファイル】→〔新規〕→『新規』ダイヤログボックス
                           →《画像モード:RGBカラー》
                           →《解像度》  :通常カラープリンタでは 250pixels/inchに設定
   はがきサイズの画像を準備・・・・・   →《幅:11cm》《高さ:8cm》 :同様作成頻度多ならばこの段階で保存を
                                     画像の大きさは はがきの大きさより小さく ・ 余白が必要
■下地に色を付ける :
   グラデーションの形は5種類・・・・・[グラデーションツール]を長く押していると 各種の形選択のメニューが表示
                           →<線形><円形><円錐形><反射><菱形>などから選択
   グラデーション用意色使用・・・・・・[グラデーションツール]クリック後→「オプション/ナビゲータパレット」
                           →《描画色から背景色へ》→「色見本/カラーパレット」→下地上ドラッグ
                        または 《色の変化選択》→下地をドラッグ→(選択色で選択のグラデーション)
   オリジナルなグラデーション・・・・・または <編集>→<描画色><背景色>→<新規>
                           →『色パレット』により描画・背景の色を選択→《スケール内》ボタンスライド
                           →(用意色の中に 今回作成の色編成が組込まれる)


  画像を変形するには 

■下地にギターの絵を貼る :
   ギターの絵を呼び込む・・・・・・・・・【ファイル】→〔開く〕→〔画像ファイル:ギター〕→(ギターの画像が表示される)
                           →[移動/ツール]→(ギター画像ファイルよりギターを下地へドラッグ)
                           ドラッグのみで 下地へギターの絵がコピーされた ・ 切取り移動ではない
   貼付けギターの位置を変える・・・ [移動/ツール]→(下地上の ギターの絵を ドラッグして 位置を変える)
                           注 : ギターの絵は ギターの周囲が透明化(チェック模様)されている
   ギター画像ファイルを閉じる・・・・・呼込んだ元々のギターの画像ファイルを閉じる ・ 下地へコピーし終わったので
                           【ウィンドウ】→〔ギターのファイル〕→(ギター元画像が開くので×で閉じる)
■ギターの絵を変形し・メリハリを付ける :
   ギターの絵を変形させる・・・・・・・ 【編集】→〔自由変形〕→(ギターの絵の周囲に ハンドル付き・四角枠ができる)
                           ハンドルの操作方法には 下記の通り各種あり
     各種ハンドリング・・・・・・・・・・    形そのまま移動・回転 : ドラッグのみ
                                           'Shift'+角回転ドラッグ → 15度づつ回転
                           相似のまま 拡大・縮小 : 'ALT'+ドラッグ ・・・ 図形中心位置を固定して
                           菱形・梯形へ変形 : 'Shift'+'Ctrl'+辺をドラッグ→菱形  
                                              〜 + 'ALT' +角をドラッグ→梯形
                           歪な形への変形  : 'Ctrl'+角をドラッグ
   メリハリを付ける・・・・・・・・・・・・・ 写真画像の明るさ・コントラストの調節をする
                           画像の光っている部分・影の部分を生かして 画像の自然を保って明度調節
                           [色相・彩度]調節は 画像を黒っぽく・白っぽくしたりで 明るさ調節ではない
       コマンドによる操作・・・・・・・【イメージ】→〔色調・補正〕→〔明るさ・コントラスト〕→*
     明るさの調節・・・・・・・・・・・・・選択レイヤー画像を明るくする・・・・・・・・・・・ (全体が白っぽくなる)
                           *→《明るさのスケールを調節》
     コントラストの調節・・・・・・・・・ 選択レイヤー画像の白地と黒地を明確に・・・(白色が鮮やかになっていく)
                           *→《コントラストのスケールを調節》


  文字の入力 と 全体まとめ 

■文字の入力をする :
   文字入力の方法
     文字ツール []・・・・・・・・・・ ワープロのように 文字入力できる  後からの 編集もできる
     文字マスクツール []・・・・・ マスク文字の入力 ・ 文字の形をもっているだけで 後からの編集はできない
                           文字の形に 図形などを切抜きたいときに使用するに
                        左ツールボックスで [][]の切替え : メニューをドラッグ・選択
   文字の方向
     縦書き ・ 横書き・・・・・・・・・・・{右クリック:縦書き・横書き} または 【レイヤー】→〔文字〕→〔縦・横書き〕
                           注: 後から 縦・横の変更をするときは 文字のレイヤーを 初めに選択する
■文字の形・大きさ・位置を決める :
   文字の大きさを変える・・・・・・・・・(文字レイヤーパネルで 対象文字レイヤーをダブルクリック)
                           →(文字の入替え)・(文字の形式・寸法の入替え)
   文字の位置を変える・・・・・・・・・・ (文字レイヤーパネルで 対象文字レイヤーを選択)→[文字移動ツール]
   文字を変形する・・・・・・・・・・・・・・(文字レイヤーパネルで 対象文字レイヤーを選択)
                           →【編集】→〔自由変形〕・〔変形〕→〔回転〕・〔拡大縮小〕〔ゆがみ〕
■文字を飾る :
                        (文字レイヤーパネルで 対象文字レイヤーを選択)
   文字にグラデーション・・・・・・・・・・→【レイヤー】→〔文字〕→〔ラスタライズ〕
                           →[グラデーションツール]→(レイヤー上をドラッグ)
   文字に光の効果をつける・・・・・・・→【レイヤー】→〔効果〕→〔周囲に光沢〕〔内側に光沢〕
                           影 ・ 浮出しと光効果を重複させることができる
   文字に影をつける・・・・・・・・・・・・ →【レイヤー】→〔効果〕→〔影を外側〕〔影を内側〕〔浮出し文字〕
                           浮出し文字 : ベベルとエンンボス(浮出しの度合い調整)


  カラープリンタで奇麗に印刷 

■はがきの大きさにする :
   余白の色を白にする・・・・・・・・・・ 『カラーパレット』→<色見本>→《白》を選択
   画像サイズを はがきより小へ・・・ 【イメージ】→〔画像サイズ〕→《幅》14.7cm ・《高さ》10cm
■レイヤーをまとめる :
   最後の最後に 「画像の統合」・・・・Photoshop以外のファイル形式で保存する
                           『レイヤーパレット』→<タブレット・上段メニュー右向き矢印>
                           →〔画像の統合〕→(複数レイヤーが 背景レイヤー1つになる)
   非表示レイヤーでは 「結合」・・・・ 目のアイコンのついていないレイヤー/レイヤーパレット上で
                           これは 非表示レイヤーであり・「画像の統合」の際これがあると
                           「非表示レイヤーを破棄してよいか?」と聞いてくる
                        この場合は : 『レイヤーパレット』→<右向き三角:表示部の結合>
■カラープリントする :
   用紙を設定する・・・・・・・・・・・・・・【ファイル】→〔用紙の設定〕→<横向き>
                           →《はがき》100×147cm
   用紙 と画像の大きさ 再確認・・・・(ステータスバーを おし続ける)
                           →(両者の大きさが表示され)確認できる
   プリント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ファイル】→〔プリント〕
                           注 : ディスプレイの色 と プリントの色は異なるので注意